【那覇市】伝統と文化の祭典!「第20回 壺屋やちむん通り祭り2025」が11月1日から開催されます!

沖縄の生活文化に欠かせない伝統工芸品、壺屋焼(やちむん)。その発祥の地である那覇市壺屋の「やちむん通り」一帯で、「第20回 壺屋やちむん通り祭り2025」が、2025年11月1日(土)と2日(日)に開催されます!壺屋まつりこのお祭りでは、壺屋やちむん通り会の各店舗が割引特別価格で販売されるので、お気に入りのやちむんを手に入れる絶好のチャンスです!さらに、お買い物を楽しんだ方にはハズレなしのガラポン福引も用意されるそうです!やちむん通り

壺屋焼の魅力を肌で感じられるイベントが満載!

那覇市立壺屋焼物博物館が全館無料開館し、壺屋焼の歴史を学ぶことができるそうです。
博物館職員による壺屋まち歩きガイド(壺屋まーい)も実施されるので、壺屋のまちの魅力や史跡を深く知ることができそうです。
また、特設ステージや通りでは、三線ライブや勇壮な旗頭の道ジュネーといった伝統芸能が披露され、祭りの熱気を高めますね♪三線
子ども向けのクイズラリーや飲食・雑貨の路上出店もありますので、家族連れから観光客まで誰もが楽しめるイベントです!イベント期間中は11:00〜17:00まで壺屋やちむん通りは車両通行止めとなりますので、近くを通る際はご注意ください。やちむん通り伝統のやちむんがお得に手に入るチャンスと、歴史と文化を堪能できる「壺屋やちむん通り祭り」。壺屋のまちの活気と温かさに触れる特別な2日間となることでしょう!

壺屋やちむん通りはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!