【那覇市】10月1日は国際コーヒーの日!「コーヒーとヤチムン展」で芳醇な香りと土の温もりが出会う至福の展示会が開催中です。

那覇市の歴史と伝統が息づく街、やちむんと言えば壺屋!この地にある那覇市立壺屋焼物博物館で、秋の訪れを感じる特別な企画展「コーヒーとヤチムン展」が開催されています。やちむん

【開催期間】 2025年9月30日(火)〜10月5日(日)
【開催時間】 10:00〜18:00まで 入場無料!

やちむん10月1日の「国際コーヒーの日」にちなみ、沖縄の誇る伝統工芸「やちむん」とコーヒー文化の至福の出会いをテーマとしています。やちむん会場となる博物館の3階企画展示室には、県内各地の工房から多種多様なやちむんが大集合。やちむん土の質感が魅力的な荒焼(あらやち)、そして釉薬の色彩が美しい上焼(じょうやち)といった伝統技法で生み出された、コーヒーカップ、マグカップ、ドリッパーなどが並びます。やちむん 沖縄のやちむん作家で有名な職人が心を込めて作り上げた、世界に一つだけの作品と出会える貴重な機会です。やちむん

やちむん

やちむん10月4日(土)・5日(日)には、又吉コーヒー園のキッチンカーが出店を予定しており、芳醇な香りを放つ本格コーヒーを味わいながら、お気に入りのやちむんを探すことができそうですね!唯一無二のやちむんとの出会いをお楽しみください。やちむん

那覇市立壺屋焼物博物館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!